リラックスしたい初心者の為のチェアリング入門講座

チェアリング
チェアリング画像

1.ご挨拶

数あるブログから、当ブログをお読み頂きありがとうございます!「イスタビ」投稿主のTakuと申します。

当ブログは主に「チェアリング」というアウトドアについて定期的に投稿します。

・・・と、その前に「チェアリングってなんぞや?」と思われる方が多いのではないでしょうか。全く聞き慣れない方にとっては頭の中に?マークが無数に生まれていると思いますので、簡単に説明します。

チェアリングとは、「自分の好きな場所で、折り畳み式の椅子を広げて自由に寛ぐ」というアウトドアの一種になります。

・・・どうでしょう、意外とシンプルだなと感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そうなんです!シンプルかつ好きな場所で落ち着いて過ごすことができる、それがチェアリングの魅力です。

次に、チェアリングの最中にできることを3点程紹介します。

2. チェアリングでできること

チェアリングは、人に寄って様々な楽しみ方があるので特に「これをしなければならない!」といった正解があるようなものではございません。

ここでは、僕がこれまでチェアリング中にやったことを3つほどご紹介致します。ご参考になれば幸いです。

①:読書

本を読むことが好きな方は、自然に恵まれた環境下での読書をおすすめします。

風で揺れる木の音、鳥のさえずり、川の流れる音などを時々聴きながら読書を楽しむことで、普段とは違う感覚が生まれます。

家で読み進める時よりも多くの情報を得ることができるかもしれません。ストーリー物の本や絵本などを読むのも良いかもしれませんよ。

②:目の前の景色を眺める

「椅子に座ったものの、何をしようか迷う。」そんな時には、目の前の景色をただ観察するという方法があります。

普段は歩いている最中に通り過ぎてしまうような所で、椅子に座って景色を眺めることで想像力が育まれるかと思います。

例えば、「あの雑木林の中にはどんな生き物がいるかな」とか「川の流れが穏やかだな。魚が気持ちよさそうに泳いでいそう」など、観察すればするほど色々な感想が出てくる点も面白いので、是非トライしてみてください。

③:いっそのこと寝てみる

リラックスし過ぎて眠くなることがあると思います。そんな時は思い切って寝てみてください!

目を閉じていると、自然の音はたちまち睡眠用BGMになることがあります。

そよ風を感じ、時折聞こえてくる鳥の鳴き声なども良いアクセントになりますので、眠たくなってきた時は自分が一番リラックスできる姿勢で、心ゆくまで眠ってみてください。

以上、チェアリングでできるおすすめの遊び方を3つご紹介致しました。

勿論これ以外にも様々な遊び方がございますので、自分に合った遊び方を手探りで探してみるのも楽しみの一つかもしれません。

最後に、チェアリングを行う上で注意しておきたい重要なことをお伝えします。

3. ルールについて

チェアリングは、好きな場所に椅子を置いて寛ぐアウトドアと説明しましたが、どこにでも椅子を置いて良い訳ではありません。場所に寄っては椅子の持ち込みを禁止している公園などもあります。

最低限、以下の3つを守って楽しくチェアリングしましょう!

①:通行妨害等の迷惑行為を行わない

公園や河川敷等は自分だけのものではありません。当然、他の人も様々な用途で利用します。

例えば、映える場所だからといって多くの人が行き交う遊歩道の上や、通路の入口を塞いでしまうように座ることになると、その場に居合わせた人達が気持ちよく利用できなくなってしまいますよね。

落ち着きたいのに居合わせた人とトラブルになってしまうようでは本末転倒です。

そのため、「周りで楽しんでいる方に配慮しつつ自分のお気に入りスポットを探す」という点を意識してチェアリングを楽しんでください。

②:チェアリングする場所のルール確認

次に、チェアリングする場所のルール確認です。これも事前に必ず調べておいてください。

当日現地に行くと、案内板に書かれていることもありますが、文字が掠れていて読み取りにくくなっている所もありますので、ホームページ等で事前に調べておくことがおすすめです。

何も知らないまま、当日チェアリングをしていたら実はそれが禁止行為で、通報されてしまいますと①の「迷惑行為は行わない」で述べたように、他の人にまで影響が出てしまいます。

ホームページには膨大な情報が載っていますが、利用ルールが記されたページは優先的に確認するようにしてください。

③:身の安全を最優先に!

人に寄っては、リラックスできる場所だけだと物足りないからスリルを感じる所で体験してみたいと考える人も居るかもしれません。

ですが、崖などの柵のない高所に椅子を置くのは大変危険です。もしこれで大きな事故が起きたらテレビなどで報道されて「チェアリングは危険な遊びだ」という認識が拡散されてしまう可能性だってあります。

特に今の時代はSNSも発展しているため、大きな事故があるとあっという間に情報が各地に広がります。

自分が刺激を求めて行った行為が、全く違う形、それも一番悪い形で世間に広まらないよう自分達で工夫する必要があります。

安全第一で、楽しくチェアリングを行いましょう!

まとめ

チェアリングについて、メインとなる部分をお伝えしました。

いかがだったでしょうか?

本記事をご覧になって、一人でも多く「チェアリングをやってみたい!」「今度のお休みの日に少しゆっくりできるスポットを探してみようかな」と思って頂ける方が増えて頂けると嬉しく思います。

まとめとして、チェアリングは「①:ルールを守りつつ ②:座りながら ③:自由時間を過ごす」

この3点を意識して頂ければ大変始めやすい趣味となっております。

椅子についてはお近くのホームセンター等でお買い求めください。

お値段も3000円以内で販売しているお店が多数のため、低予算で始められることが魅力です。

今後、当ブログでは投稿主のチェアリング記録、スポット紹介などを中心に、これからチェアリングを始める方や既にチェアリングを楽しまれている方々に向けて、可能な限りわかりやすく情報を発信していければと思います。

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました