こんにちは。椅子を使用してお気に入りの場所を創るアウトドア「チェアリング」をほぼ日常的に実施しているTakuと申します。
今回ご紹介するスポットは群馬県前橋エリア、利根川横に位置する大きめの公園「敷島公園」にて実施したチェアリングについてレポートします。
球場やグラウンド施設が豊富
この敷島公園ですが、陸上競技場や野球場、テニスコートなど、ありとあらゆるスポーツに対応した施設が豊富に揃っています。
施設を利用しなくともウォーキングやジョギングなど、様々な用途で利用できる公園という印象でした。

遊歩道もしっかりと定期的に整備されているような印象です。遠くの方までしっかりと見やすいようになっています。写真奥側に進むと今回のスポットに辿り着きます。
今回の場所
今回選んだ場所ですが、球場や陸上競技場周りにはなかなか椅子を置けるようなスペースがない印象だったため、イスタビでは毎度お馴染みかもしれませんが今回も水辺でのチェアリングを実施しました。

少し足場が安定しにくいですが、座れないことはないので池沿いでのチェアリングを楽しめます。
正面に見えている通り、駐車場も完備されているため、この場所に停めればすぐに車から椅子を取り出してすぐ座るなんてことも可能そうですね!
ここの池も鴨などの水鳥が多く生息していたり、野鳥なども周辺に多く居たりしますのでかなりリラックスできるかと思われます。
ただし、ご覧になっている場所の真上に鳥が止まれるくらいの枝がかなりあるため、場所によっては鳥のフンが落ちてくることもあります。対面の駐車場側には木のない場所がありますので、通行人の迷惑とならないような場所を探して座るのも良いかもしれません。
まとめ
今回は群馬県前橋エリアに位置する敷島公園でチェアリングを実施しました。
おまけと言ってはなんですが、この公園の第1駐車場付近にはスターバックスも営業していたので、テイクアウトで商品を購入し、池周りでチェアリングを行えるのもポイントですね。
今回は帰りがけに店舗を見かけたので実施は出来ませんでしたが…(笑)
同じような場所では埼玉県の狭山河川敷公園にもスターバックスがありますので、東京エリアから近場でチェアリングしながらスタバの商品を楽しみたい場合はそちらでもオススメです。
今回も最後までご覧くださり、ありがとうございました!